パブリックデイ2日目の現地列情報・物販売り切れ情報などをまとめていきます! 待ち時間などの確認に使ってください!
VRは入場前に整理券配布終了!今年はVRが広く認知されるイベントになりましたね
東京ゲームショウ2016の特設サイトや物販グッズ一覧などをまとめていきます TGS2016当日はこちらに公開情報なども継ぎ足ししていく予定です!
今年はエリアを拡大してフードコートのみのエリアが。 かなりの広範囲でご飯を食べれるように! 食欲そそられるフードコートの魅力的なメニューをまとめました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
VR体験ゾーン、キャンセル待ちすら受付終了したのね。
SIEタイトルのPS VRを体験できるもうひとつの場所、Hall9の「VR体験コーナー」は今日も大盛況! (整理券の配布、キャンセル待ちの受け付けともに終了しております)。
#TGS2016 #PSVR
フードコーナーの列ヤバイ
#TGS
TGSのフードコートの待機列がコミケの壁サーみたいになってる
今年のTGSは物販切り離したことでスペースできて歩きやすい。ゲーム目的だけならサポチケいらないレベル #TGS2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク
TGS現状
・企業ブースは10:30まで入れないぜ
・現在入場規制につき一般入場はインディーゲームや物販のある別会場。
・企業ブースへ行くには雨の中外で10:30まで待機
ゲームセンターCXの物販見てきた!!!!!
#TGS
#ゲームセンターCX
TGSの囚われのパルマ待機列がすごい!
TGSの待機列。
やっぱり混んでる。。
#TGS2016
TGS入場列までやってきました。サポーターズクラブチケットはもうマストアイテムです。545人目のようです。#TGS2016
TGS入場しました!
早速extella待機列へ。楽しみっす。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
TGS最終日、入場待機列でここで待つのは始めてかも。あと、雨降りだした
列長い!
行って参る(´・_・`)
#TGS
なんだあのでっかいモノ♂TGS待機列だいぶうごいてきた!
東京ゲームショウTGS、並びました。
コミケに比べれば楽勝列かな
TGS待機列
TGS 物販側 9-11ホール待機列の現在
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。