ついにきました!!!事前登録は本日29日23:59まで!
DMMゲームズとニトロプラスが共同製作したブラウザゲーム「刀剣乱舞」通称とうらぶに関する情報をまとめました。 イラストから鍛刀レシピまで様々な情報をまとめていきます。
【3月1日スマホアプリ版リリース!】
— 「刀剣乱舞」開発・運営 (@TOUKEN_STAFF) Feb 29, 2016
iOS版/Android版アプリ「刀剣乱舞-ONLINE- Pocket」は明日3月1日(火)12時にリリース予定です!事前登録キャンペーンは本日23時59分まで!まだ間に合いますので是非ご登録下さい!
#刀剣乱舞 #とうらぶ
【ゲームデータの連動について】
— 「刀剣乱舞」開発・運営 (@TOUKEN_STAFF) Feb 29, 2016
3月1日リリース予定のスマホアプリ版は、PC版とのデータ連動が可能です。PC版をプレイして頂いている場合は、事前に、PCで連動用IDとパスワードの取得をお願い致します。
#刀剣乱舞 #とうらぶ
「刀剣乱舞-ONLINE」のスマホアプリがついに登場!このサイトは刀剣乱舞-ONLINE- Pocket(とうらぶポケット)の公式事前登録ページになります。とうらぶファンにはたまらないキャンペーンなどの事前情報公開中!今事前登録すると刀剣男士をプレゼント!?対応デバイスはios版Android版アプリになります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
艦これに例えるとチュートリアル終わったら長門・陸奥が速攻手に入る勢い
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【事前登録キャンペーン開催中】
— 刀剣乱舞Pocket事前登録専用 (@TOUKEN_Pocket) Feb 26, 2016
「刀剣乱舞-ONLINE- Pocket」の事前登録者数は、2月26日の現時点で125万人を突破しました!
※ツールやプログラムによる登録は無効となります。
キャンペーン内容は→tohken-pocket.jp
#刀剣乱舞 #とうらぶ
たくさんのご登録をいただきまして、誠にありがとうございます。
— 刀剣乱舞Pocket事前登録専用 (@TOUKEN_Pocket) Feb 29, 2016
予定通り、本日23時59分59秒を持ちまして事前登録のカウントを締切りとさせていただきます。
#刀剣乱舞 #とうらぶ
みんな!!!刀剣乱舞を事前登録するんだ!!!!!!
— 立花りおな@慎之介の嫁 同担拒否 (@HUNK0716) Feb 29, 2016
刀剣乱舞-ONLINE- Pocket事前登録実施中! tohken-pocket.jp メールで登録できるの今はじめて気づいたよ(多分スルーしてた
— 日下部@春J04a (@palette_09) Feb 29, 2016
刀剣乱舞アプリ明日かよ!?
— lantern@6魂大阪一般 (@Lantern8636) Feb 29, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク
うたプリアイランドのときに、ログインできないという楽しい遊びがあったけど、あれは新規登録だからこそ「ログインゲーと聞いて!(ばーん)」ができたけど、刀剣乱舞の場合もう既にアカウントがあるからのう……。(?
— にゅるん (@uinyun) Feb 29, 2016
ほんとにお願いします。やってもやらなくてもいいから刀剣乱舞ポケットのアカウントをフォローして下さい……
— みな男@プリンツは次のイベで (@minao0209) Feb 29, 2016
刀剣乱舞ポケット、三日前で125万たぞ、数珠丸無理じゃないか?
— つばしゃん (@Tsubasya) Feb 29, 2016
@yho_kunT_T よーくん様の描く刀剣乱舞の大倶利伽羅が見てみたいです!いつも影ながらイラスト拝見させていただいてます(ボソ)
— モQ@伊達沼豆腐 (@onesmekoj) Feb 29, 2016
刀剣乱舞のアプリ12時からって昼??昼のほうだよな??
— やさいじゅーす (@bakame_oyakoro) Feb 29, 2016
【無限回収】刀剣乱舞 こえだらいずR
— やまこ@買取停止 (@mg4yamako) Feb 29, 2016
大倶利伽羅と骨喰無限回収しております!骨喰は単体ではなく大倶利伽羅も纏めてのみ無限回収しております!>_<
弾違いで難しいとは思いますが迷子の方がいらっしゃいましたらお気軽にお声掛けください!
iPhoneでも刀剣乱舞したいけど通信量やばそう。
— 茱萸愛美は赤林さん四木さんが好き (@meg_gumi_Sgtrus) Feb 29, 2016
iPhoneで刀剣乱舞できちゃうのかー!すごいなー!!!!たのしみだな〜☺️
— へ゜んね (@128Penne) Feb 29, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。