冥府エルフに限らず、リノセエルフやほかのデッキでも大活躍だった収穫祭のこすとが2から4へ
出されてしまうとアミュレット引っ込めないことには手がつけれませんでしたからねー;;;
今回、見つかった問題は「先攻の勝率が高い」ということです。
ここ1週間のAランク以上のユーザーが行ったランクマッチ約3,500,000戦を集計したところ、先攻の勝率は約60%でした。先攻の勝率が高い傾向は、Bランク以下のユーザーの対戦でも同様に見られました。また、クラス別に集計しても、各クラスで概ね、先攻の勝率が高い傾向にありました。
先攻後攻で勝率に大きな差がつかず、バランスよくプレイできるゲーム環境にするため、後攻の勝率を補正する目的で以下のルール変更を行います。
引用元:shadowverse.jp(引用元へはこちらから)
そのため、できるだけ早い時期に、手札の上限枚数を9枚にする変更を行う予定です。8月予定のアップデートから上限9枚のルール変更を実施するまでの間は、ルールの過渡期となりますが、ご理解くださいますと幸いです。
引用元:shadowverse.jp(引用元へはこちらから)
・《収穫祭》を分解したときに得られるレッドエーテル
ノーマル版:50個 → 200個
プレミアム版:120個 → 200個
引用元:shadowverse.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@0w069rk おっ!!私もろくりく産ナギみつ収穫祭したいゾ!!!!ヨロシクネ‼!!!
@tyano13 !?収穫祭4コスになるの??
収穫祭よりも守護の陽光を修正しろ
なんか寝て起きたら後攻2ドローとか収穫祭4コストとか言ってるけど違う世界に迷い混んだかな?
@yyyyuto1 コスト変更は収穫祭だけとか
スポンサーリンク
スポンサーリンク
収穫祭コスト上がるってまじかよ
@uiui03234 いや収穫祭とだけ言われても何言いたいかわからんwww
シャドバのエラッタ理由すごい丁寧に書いてて覇権コンテンツの格を感じる
でも収穫祭のエラッタだけで大丈夫なんすかね
@vampire3422 収穫祭のコストが2→4に増えただけだからそんなに変わらなさそうだなーという印象
収穫祭じゃなく調整すべきは冥府でしょう?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
収穫祭なんでコスト増えんの
収穫祭より後攻2ドロのほうがまずいと思うんですが
@runa_owrine 収穫祭のコストをあげるらしい、アップデート内容きてるど、つか、先攻より後攻のほうが勝率いいだろ、、、
収穫祭なんかなくても勝てる
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。