2011年
「4月7日も地震だな ん?余震?「えええ!」よ!」
311の余震のことも…。
2011年
「焼肉えびすで食中毒だ 恨め」
焼肉酒家えびす集団食中毒事件も…。
2011年
「教育テレビがEテレ グリーン いつや?」
チャンネル名称変更やカラーもご覧の通り予言されています。
2011年
「7月の24日アナログはバグる」
なんと、アナログ終了まで予言されていた!日付も的中!
でも、上の画像見る限りバグるって言うより終了のお知らせですがw
2011年
なでしこジャパンの世界一を予言しているかのような復活呪文w
ちなみにテレビでこの呪文を紹介してただとか…。
2011年
高速道路通行料の土曜・休日上限1000円の実験的サービスが終了する予言のことか?
2012年
名称と場所まで的中ですw
他にも「せかいいち ですきてとうき ようすかい つりい」や「いきなりて いしねすかいつ りいのえれ べたよ」も通るそうですね。
2012年
「ヨークベニマル、東北で盛り上げてきてね」
福島県を中心に展開している、セブン&アイホールディングス系列のヨークベニマルが、震災後も東北六県の売上高首位をキープすることができました。
2012年
「ドラクエはネトゲになってつまらない、アウト!」
ドラクエⅩの予言w
多くの人たちが不満になることも的中w
2012年
「星蘭、鈴木福 一休ドラマやれた」
2012年6月30日、土曜プレミアムにて国民的人気アニメ「一休さん」が実写ドラマとして復活。
主演が子役の鈴木福、更にさよ役に小林星蘭。
ここまで予言しています。
更に、
いつきゆう すずきふくがち えしぼるの はたす
「一休・鈴木福が知恵絞るの果たす」
でも復活可能です。
2012年
「藤岡JCTでバス事故だなぁ…嫌!」
関越自動車道高速バス居眠り運転事故も予言。
2012年
コジマを子会社化するのはビックカメラのことかという予言も的中。
2012年
「ファミリーマート初音ミク ほらほら買おう」
初音ミク 5th Anniversary ミク LOVES ファミマ♪キャンペーン開催も的中。
2012年
これはビックロのことか?
やはり30年前から予言してました。
2012年
テーマソングも予言してたとは…。
http://www.youtube.com/watch?v=V53nAWGH9uQ
2012年
「パソコンもスマホ化なるよ、どう使えるのか…?」
Windows8のことか?「使える」が「つえる」になってますがw
「ん」が使えないので「そ」に代用しています。
「ぱ」も使えないので「ば」に代用していますw