【刀剣乱舞】ご新規さんいらっしゃい!おすすめ刀装・鍛刀レシピ攻略情報まとめ
刀剣乱舞Pocketついにリリース!
これからスマホで始める審神者さん向けにレシピや資材集めようにおすすめの遠征などなどをまとめていきます
刀剣乱舞の最新まとめはこちら
おすすめ刀装とそのレシピ
刀装は必ずもたせましょう!
持たせた刀剣男士の能力が向上する他、ダメージを肩代わりする効果があります。
近侍は誰がいいの?桜吹雪いてるほうがいい?
桜の有無=>特に関係ない模様
近侍による偏り=>要検証状態。人によっては◯◯がいい、◯◯がよく金作ってくれるといった報告がありますが結論は出ず。
盾兵
木炭 :50
玉鋼 :50
冷却水:50
砥石 :200
精鋭兵
木炭 :200
玉鋼 :100
冷却水:200
砥石 :150
または
木炭 :150
玉鋼 :100
冷却水:250
砥石 :150
最序盤で作るには少し資材消費が多いので軽騎兵・重騎兵なども作っていくといい感じ
軽騎兵
木炭 :50
玉鋼 :50
冷却水:50
砥石 :50
または
木炭 :250
玉鋼 :50
冷却水:50
砥石 :50
鍛刀レシピ
序盤は資材や、依頼札に限りがあります!
お気に入りの刀剣男士を狙うあまり資材が枯渇することが内容、計画的に運用していきましょう
(これからスマホで始める方は三日月・小狐丸は所持しているでしょうからここでは省いています…羨ましい)
大太刀
蛍丸
エースです
彼がいれば5-4までは楽にクリアできるようになります
薙刀
岩融
太刀
レア太刀 ※鶴丸国永・一期一振・江雪左文字・鶯丸
おすすめ遠征
任務「6体編成の舞台結成」を達成すれば第2部隊以降が開放されていきます
遠征は資材や依頼御札などを得る貴重な手段なので、早めに開放しておきましょう
木炭 :550
玉鋼 :660
冷却水:660
砥石 :550
木炭 :530
玉鋼 :600
冷却水:600
砥石 :550