【刀剣乱舞】大典太三世(おおでんたみつよ) cv.浪川大輔 ボイス・セリフまとめ
天下五剣 刀派 三池 大典太三世(おおでんたみつよ) cv.浪川大輔 ボイス・セリフについてまとめました。
大典太三世(おおでんたみつよ)とは?
天下五剣のひとつで、三池典太光世作の太刀。
同時代の刀剣とは作風が隔絶しており、その異質さからか枕元に置けば病も治るとされた霊刀。
小鳥などの動物が恐れて近寄れないほどの強い霊力を持つ。
普段は厳重に蔵に仕舞われていた正真正銘の蔵入り息子。
「……どうせ俺の使い道は、誰かが病に倒れた時だけ。そうじゃないのか?」
刀としての大典太三世
太刀
銘 光世作
名物 大典太(おおでんた)
刃長66cm、反り2.7cm、元幅3.5cm、先幅2.5cm。
国宝
前田育徳会所蔵
平安時代の三池派の刀鍛冶、三池典太光世みいけでんたみつよの作。
享保名物帳に記載された天下五剣の一つで、現存する名刀。
引用元:meitou.info(引用元へはこちらから)
刀剣乱舞の設定は 豪姫の狐憑き の逸話に由来する?
ボイス
本丸
どうせ俺の使い道は、誰かが病に倒れた時だけ……。そうじゃないのか
怪異も病も俺を恐れるが、誰も俺と触れ合えない。どうせ俺はそんな刀だよ
あんた、俺を表に出して良いのか。俺は封印されて、蔵にいるべき剣だぞ
本丸 放置
本丸 負傷時
ああ……どうせ置物だからな。鞘の中で朽ちていても、気にならないのだろう
部隊編成時
俺にほかの奴を率いらせるなんて、物好きだな
虫干しで外に出されたのか
装備変更
出陣
蔵に入れるものが増えたか
殺気が渦巻いているな…嫌な空気だ
戦闘時
俺は外のことに疎いんでな…報告頼めるか
何かを斬らなきゃ、外にいられないんでな
斬る!
俺が怖いか
何人いようが、まとめて斬ってやる!
内番
……どうせ、馬が俺を恐れてろくな事にならないと思うがな
……ああ、なるほど。鳥を追い払うには俺は適任か
鍛刀
新しいお仲間か?俺と違って、蔵に入れられることは無いだろう
手入
万屋
俺をこんなところへ連れてきてどうするんだ?…店にとって邪魔じゃないのか
修行 見送り