あのカセットビジョンに廉価版があったなんて・・・カセットビジョンJr.
カートリッジ交換式ゲーム機の先駆けとも言えるカセットビジョンが当時すでに安いゲーム機だったのに、その廉価版として出たJr.がありました。
懐かしのゲーム機の懐かしい派生版
以前こちらのまとめで懐かしのゲーム機として紹介していました、ファミコンより前の世代の、それでも当時としては斬新な、ソフトのカートリッジ交換式ゲーム機として登場し人気を博していたカセットビジョン。
これには、驚きの廉価版が登場していました。
カセットビジョンとは
カセットビジョンは、エポック社が1981年7月30日に発売したカセット式の家庭用ゲーム機。
1983年9月時点では日本で流通していた家庭用ゲーム機の中でトップの販売台数である40万台から45万台を売り上げた。
1975年からエポック社はゲームが本体に内蔵されたゲーム機を販売していた。1979年に発売したテレビ野球ゲームはそれまでハードウェアの回路でゲームを実現していたのに対してマイコン(CPU)を採用して、プログラムによって効率的にゲームを開発可能になった。そこで1978年発売のシステム10の後継機として開発に取りかかっていたスーパー10は完成しつつあったが開発が破棄されて、カセット式のゲーム機の開発に切り替えられる。それがカセットビジョンである。設計はNECが担当した。同じマイコンを使うのなら、周辺回路は同一であり、それなら本体は共通化してゲームはカセットで供給する方が低コスト・低価格化に繋がるという発想で、堀江正幸ら3人の担当者によって開発された。
本機は本体に周辺回路と電源と操作部を搭載し、カートリッジにテレビゲーム用LSI自体を1チップにした1チップマイコンを内蔵し、カートリッジを交換することで違ったゲームを楽しめるというシステムである。本体にCPUが搭載され、ゲームソフトのプログラムとデータはロムカセットに内蔵されたROMで供給するタイプの後年のカセット交換式ゲーム機とは異なる構造となっている。
競争力アップのために廉価版が
当時、他社のカセット方式のゲーム機本体の多くの価格が50,000円代だったという中、カセットビジョンは本体12,000円、ACアダプタつきでも13,500円と、群を抜いて安かったものですが、徐々に高性能な他社製ゲーム機が登場していたのもあって、競合と戦うために、まさかの、満を持して廉価版である、
カセットビジョンJr.
が1983年夏に登場しました。
カセットビジョンJr.(カセットビジョンジュニア)は、1983年7月19日に発売されたカセットビジョンの廉価版ゲーム機。価格は5,000円(非ライセンス品を除く、ソフト交換型の卓上型テレビゲーム機では最安値)。
ボリュームコントローラーなどが省かれていたため、一部のゲームができなかった。一方でキー配置が変更されており、『パクパクモンスター』等のゲームが操作しやすくなっている。
当時だけでなく、今で考えてもゲーム機本体が5,000円は驚きの価格ですね。
出展:Youtube
【EPOCH】ファミコンとガチンコ決戦!?廉価版”カセットビジョンJr.”登場(1983年)
このビデオは、ファミコンとガチンコ決戦!?廉価版”カセットビジョンJr.”登場(1983年) 関連動画 【Epoch】40周年「EPOCH TV ...
カセットビジョンJr.の魅力は
カセットビジョンJr.は、カセットビジョンの廉価版として登場し、多くの家庭にゲームの楽しさを届けました。その魅力は、カセットビジョン本体の魅力を継承しつつ、さらに手軽さを追求した点にあります。
カセットビジョンJr.の魅力
さらに手頃な価格: カセットビジョンよりもさらに価格を抑え、より多くの人々が手軽にゲームを楽しむことができました。
シンプルな構造: 機能を絞り込むことで、構造がシンプルになり、故障しにくいというメリットがありました。
コンパクトなデザイン: 本体サイズがコンパクトで、持ち運びも容易でした。
豊富なソフトラインナップ: カセットビジョンと互換性のあるソフトも多く、多彩なゲームを楽しむことができました。
カセットビジョンJr.ならではのポイント
ボリュームコントローラーの省略: 一部の機能が省略されたため、すべてのカセットビジョンのソフトが遊べるわけではありませんでした。
シンプルなデザイン: 機能を絞り込んだことで、デザインもよりシンプルになりました。
カセットビジョンJr.の魅力を支えたもの
手軽さ: 価格が安く、操作も簡単だったため、子供でも気軽に楽しむことができました。
楽しさ: 豊富なソフトラインナップにより、様々なジャンルのゲームを楽しむことができ、飽きることがありませんでした。
懐かしさ: 多くの人の幼少期の思い出と結びついており、懐かしさを感じる人も多いでしょう。
カセットビジョンJr.が愛される理由
カセットビジョンJr.は、高性能なゲーム機ではなく、手軽にゲームを楽しめることを重視したゲーム機でした。そのシンプルさゆえに、多くの人々に愛され、日本のゲーム史にその名を刻みました。
現代におけるカセットビジョンJr.の価値
現代においても、カセットビジョンJr.はレトロゲームとして高い人気を誇っています。当時のゲームをプレイすることで、懐かしさを感じたり、現代のゲームとの違いを味わったりすることができます。
また、カセットビジョンJr.は、ゲームの歴史を学ぶ上でも貴重な存在です。現代のゲームの基礎となった技術やアイデアが、カセットビジョンJr.にも見られます。
カセットビジョンJr.は、カセットビジョンの魅力を継承しつつ、さらに手軽さを追求したゲーム機でした。そのシンプルさゆえに、多くの人々に愛され、日本のゲーム史にその名を刻みました。現代においても、レトロゲームとして高い人気を誇っており、ゲームの歴史を学ぶ上でも貴重な存在と言えるでしょう。
ゲームソフト
コントローラー設計の変更により、カセットビジョンで遊べていたスポーツ系3ゲームはJr.で遊べなくなりましたが、それでも当時では魅力的なゲームラインナップでした(ファミコンの圧倒的なゲームカセット数には及びませんが)。
カセットビジョンJr.対応
きこりの与作 - アーケード版の移植作品。
ギャラクシアン - ナムコの同名のゲームとは別内容。当初はナムコに無断での発売だったが、後に版権料を支払ったという。
バトルベーダー - 『テレビベーダー』のカセットビジョン版。
パクパクモンスター - エポック社の電子ゲーム『パクパクマン』と同様、大幅なアレンジを施したドットイートゲーム。
モンスターマンション - エポック社の電子ゲーム『モンスターパニック』を元にしたアクションゲーム。
アストロコマンド - エポック社の電子ゲーム『FLスペースディフェンダー』の作者によるシューティングゲーム。
モンスターブロック - パズルアクションゲーム
エレベーターパニック - エレベーター要素を持つ『モンスターマンション』風のアクションゲーム。これのみ3,980円だった。
カセットビジョン専用
ベースボール - 『テレビ野球ゲーム』のカセットビジョン版。
ビッグスポーツ12 - 『システム10』を元にした『スーパー10』をカセットビジョンで発売したもの。ポンテニスゲーム8種=テニス・バレーボール・プラクティス・サッカー・スカッシュ・射撃3種、ガンゲーム4種で光線銃対応はこのゲームのみ。
ニューベースボール - 1人プレイにも対応
素敵なカセットビジョンJr.プレイ動画など
今でもレトロゲーム機ファンは多く、家庭に大切に置いている方もいらっしゃるようです。
出展:Youtube
【EPOCH】"カセットビジョンJr"後編.、ファミコンと比較しながら分解、もう1本のソフト体験【CASSETTE VISION Jr.】
このビデオは 、"カセットビジョンJr"後編.、ファミコンと比較しながら、もう1本のソフト体験.
出展:Youtube
「カセットビジョンJr 」できこりの与作をプレイしている様子
GIGAZINEについて 2000年4月1日より運営している老舗ニュースサイト。1ヶ月のページビューは2018年1月時点でRSSなど含め ...