2023年09月08日更新
艦これ 改修工廠 ネジ1

【艦これ】改修工廠でネジ1消費で済むおすすめ装備まとめ!【節約】

ネジは買うと1本70円もする高級品です。無駄にはできません。そこで、デイリー改修任務で入手できるネジ1本だけで毎日継続して改修できる装備をまとめました!将来、上位装備が手に入っても無駄にならないものを優先するという方針でセレクトしています。中には改修していくことで上位装備以上の性能になる装備も!

66361
0

ネジ1消費で改修できる装備:おすすめ度★★★

出典:wikiwiki.jp
《消費》
★0~★5:ネジ×1、素材不要
★6~★9:ネジ×1、九一式徹甲弾×1

《解説》
戦艦の定番装備のひとつです。改修しておけば戦艦火力の底上げにつながります。もし、九一式徹甲弾★maxが余るような状況になったら、ネジに余裕のあるときに一式徹甲弾に更新すればよいので無駄にはなりません。(一式徹甲弾の改修には一式徹甲弾が必要になるので、一式徹甲弾が余るということはないはず)
出典:wikiwiki.jp
《消費》
★0~★5:ネジ×1、九一式徹甲弾×2
(★6以降はネジ2消費になる上、素材として一式徹甲弾が必要に)

《解説》
九一式徹甲弾の上位装備です。ちょっと素材消費が厳しいですが、これだけ強くて出番の多い装備がネジ1で改修できてしまうのは凄いことです。持っているならぜひ★6まで改修しておきましょう。
出典:wikiwiki.jp
《消費》
★0~★5:ネジ×1、10cm連装高角砲×1
★6~★9:ネジ×1、10cm連装高角砲×2

《解説》
イタリア戦艦の初期装備。高射装置内蔵型の高角砲です。弱小装備と思われがちですが、高角砲は改修によって大幅に艦隊防空能力が向上するのが特徴。そして、ネジ1で改修できてしまう高角砲はこの装備だけ!摩耶改二に対空カットインを撃たせたいとき、あるいは、雷巡の防空能力を高めたいときに非常に役立ちます。
出典:wikiwiki.jp
《消費》
★0~★5:ネジ×1、ドラム缶×1
(★6以降はネジ2消費に)

《解説》
改修すればするほど、この装備を搭載していたときに遠征で得られる報酬が増加します。例えば、未改修の大発4つなら報酬20%アップですが、★max大発4つなら報酬22%アップになります。微々たる増加ではありますが、塵も積もれば山になります。ドラム缶が余っているときには改修してみるといいでしょう。

ネジ1消費で改修できる装備:おすすめ度★★

出典:wikiwiki.jp
《消費》
★0~★5:ネジ×1、零式水上偵察機×1
(★6以降はネジ2消費に)

《解説》
この装備自体はほとんど役に立ちません。しかし、この装備を改修更新することで手に入るRo.44水上戦闘機は優れた制空力を持っており有用です。とりあえず、★6まで改修して、ネジに余裕ができたらそれ以降の改修をすすめましょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:wikiwiki.jp
《消費》
★0~★5:ネジ×1、素材不要
★6~★9:ネジ×1、25mm三連装機銃×1

《解説》
機銃を改修すると個艦防空や攻撃力が向上することが判明。補強増設の導入により、機銃が使いやすくなったこともあって、ネジ1消費で改修できる機銃の中でもっとも強いこの機銃が注目されつつあります。ただ、いろんなステータスをアップさせられるレアで強い機銃も多いので、そこまで優先して改修する必要はありません。
出典:wikiwiki.jp
《消費》
★0~★5:ネジ×1、素材不要
★6~★9:ネジ×1、61cm三連装魚雷×1

《解説》
雷装は低いですが、回避+1、装甲+1がついていて、他の魚雷の下位互換にならないのが魅力。防御重視のときには役立ちます。潜水艦にクルージングさせている提督には特におすすめです。

ネジ1消費で改修できる装備:おすすめ度★

出典:wikiwiki.jp
《消費》
★0~★5:ネジ×1、九六式艦戦×1
★6~★9:ネジ×1、7.7mm機銃×1

《解説》
改修しても戦闘で役に立つことはありませんが、熟練搭乗員養成というクォータリー任務でこの装備の★maxが必要になります。3ヶ月に一度必要になるわけなので、事前に複数改修しておいても無駄にはなりません。ただ、熟練搭乗員の有効な使いみちが現状あまり無いので、すでに熟練搭乗員が余っている提督は任務を放置するほうがおすすめです。
出典:wikiwiki.jp
《消費》
★0~★5:ネジ×1、素材不要
(★6以降はネジ2消費に)

《解説》
金剛型、扶桑型、伊勢型のフィット砲です。上位装備の試製砲、ダズル砲の入手は大変ですし、戦艦は同時に複数出撃させることも多いですから、改修しておいて損はありません。
出典:wikiwiki.jp
《消費》
★0~★5:ネジ×1、素材不要
(★6以降はネジ2消費に)

《解説》
香取の初期装備です。軽巡にフィット砲を装備させると命中と火力に補正がつくのですが、軽巡にフィットする砲のうち、ネジ1消費で改修できる有用な砲はこの装備だけ。

軽巡フィット砲で最強なのは15.2cm連装砲改ですが、この装備を★4まで改修すれば15.2cm連装砲改と比較して、対空は-3、火力と命中は同等になります。15.2cm連装砲改なんて持ってないという提督は改修してみては?
出典:wikiwiki.jp
《消費》
★0~★5:ネジ×1、素材不要
★6~★9:ネジ×1、12.7cm連装砲×1

《解説》
★4まで改修すれば火力+4相当になり、12.7cm連装砲B型改二より高火力になります。入手しやすくて対空が超強い10cm連装高角砲のせいで出番は限られますが、火力重視の場面では役立ちます。素材が集めやすいのも魅力。
出典:wikiwiki.jp
《消費》
★0~★5:ネジ×1、素材不要
(★6以降はネジ2消費に)

《解説》
上位装備として二式爆雷が存在しますが、イベントもしくはこの装備の改修更新によってしか入手できません。対潜マップではこの装備にも出番があるので、改修しておくのも悪くありません。ただ、今後もイベントで二式爆雷が配布され続け、この装備の出番がなくなる可能性もあるので注意が必要です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:wikiwiki.jp
《消費》
★0~★5:ネジ×1、素材不要
(★6以降はネジ2消費に)

《解説》
入手しやすい魚雷の中で最も雷装値が高いです。★4まで改修すれば、上位装備の61cm五連装(酸素)魚雷と同等の強さになります。序盤においては改修する意味は大きいです。ただ、将来、雷巡牧場をして61cm五連装(酸素)魚雷が余る状況になると、この装備を改修したことを後悔する可能性があります。61cm五連装(酸素)魚雷とは違った特性を持っている61cm三連装(酸素)魚雷を改修するほうがおすすめ。

ネジ1消費で改修できるけど、おすすめできない装備

出典:wikiwiki.jp
様々な艦に対空カットインさせられるようになる装備ですが、高射装置内蔵型の高角砲が増えてきているため出番は減っています。使うとすれば、戦艦に対空カットインさせるときぐらいです。ただ、戦艦に対空カットインさせるにしても、上位装備の94式高射装置を使うべきなので、この装備を改修する意味はありません。
出典:wikiwiki.jp
回避+2がついているという長所はあるものの、雷装が低すぎるので、改修する価値はほとんどないです。61cm三連装(酸素)魚雷を改修するほうがおすすめです。
出典:wikiwiki.jp
改修しても、上位装備の三式水中探信儀との性能の差を埋められません。三式水中探信儀を開発で入手するほうがおすすめです。同様の理由で九四式爆雷投射機の改修もおすすめできません。

おにぎり改修は必要に応じてほどほどに

出典:wikiwiki.jp
おにぎりは★0から★5まで、ネジ消費0で改修することができます。任務で毎日ネジ1個もらえるわけですから、おにぎりを改修していれば、ネジを1日に1個、貯めていくことができます。

改修したい装備が何もない日、あるいは、ネジ消費の重い装備を改修するためにネジを貯めたいときには、おにぎりを改修するのも悪くありません。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

しかし、おにぎりの改修には素材として最初からおにぎりが必要なことを忘れてはいけません。改修すればするほど、どんどんおにぎりの備蓄が減っていってしまうのです。

それに、ネジを1個貯められるとは言っても、ネジを使う権利を先延ばししているに過ぎず、獲得できるネジ総数が増えるわけではないことに注意が必要です。

おにぎりは2017年7月14日のアップデートで効果が大幅に上昇したとアナウンスされ、効果の再検証が進められています。また、おにぎりの発動によって陸戦隊が強化されるという話もあります。おにぎりの価値が見直される可能性もありますので、あまり消費しすぎないようにするのがおすすめです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シミュレーションの新着

時間を忘れてハマってしまうタワーディフェンスゲームの傑作集

防衛ゲームとも呼ばれ、拠点に迫りくる敵を撃退するのが目的の、タワーディフェンス、...

【ダビマス】ダービースタリオンマスターズに関する攻略サイト・2ちゃんねるまとめ

【ダビマス】ダービースタリオンマスターズに関する攻略サイト・2ちゃんねるまとめを...

【ポケ森】どうぶつの森ポケットキャンプに関する攻略サイト・2ちゃんねるまとめ

【ポケ森】どうぶつの森ポケットキャンプに関する攻略サイト・2ちゃんねるまとめを集...

【Rimworld】リムワールドに関する攻略サイト・2ちゃんねるまとめ

【Rimworld】リムワールドに関する攻略サイト・2ちゃんねるまとめを集めまし...

【サカつく】プロサッカークラブをつくろう!RTWに関する攻略サイト・2ちゃんねるまとめ

【サカつく】プロサッカークラブをつくろう!RTWに関する攻略サイト・2ちゃんねる...

【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズに関する攻略サイト・2ちゃんねるまとめ

【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズに関する攻略サイト・2ちゃんねるまとめを...

アクセスランキング

【デレステ】随時更新!デレステ リセマラ当たりキャラ・手順まとめ

スマホゲー「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」のリセマラ...

【KOF】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR攻略サイトや2ちゃんねるまとめ

【KOF】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR攻略サイトや2...

【夢100】夢王国と眠れる100人の王子様 リセマラ手順・当たりキャラクター情報まとめ

夢王国と眠れる100人の王子様のリセマラ手順・当たりキャラクターについてまとめま...

【艦これ】補強増設済み摩耶改二のおすすめ対空カットイン装備まとめ

機銃を補強増設スロに搭載できるようになり、摩耶改二の対空カットイン装備の幅が大き...

【艦これ】改修工廠でネジ1消費で済むおすすめ装備まとめ!【節約】

ネジは買うと1本70円もする高級品です。無駄にはできません。そこで、デイリー改修...

このファンに関する攻略サイト・2ちゃんねるまとめ

【このファン】この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズに関する攻略サ...

まとめ作者