2024年03月21日更新
GUILTY_GEAR wiki 攻略サイト

【GUILTY GEAR】Xrd -SIGN- ギルティギアイグザードサイン 攻略・Wikiまとめ

アークシステムワークス開発、セガ・インタラクティブ、アークシステムワークスより発売の対戦型格闘ゲーム。 2014年2月20日より配信開始

4058
0
「覚悟はできてんのか?」
永き沈黙を破り『GUILTY GEAR』シリーズ最新作が登場!!
引用元:books.rakuten.co.jp(引用元へはこちらから)

■公式サイト

■攻略・Wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■掲示板

■トロフィー

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■ニュース

発売元 : アークシステムワークス
引用元:www.4gamer.net(引用元へはこちらから)
発売日 : 2014/12/04
価格 : パッケージ版:7538円(税込),ダウンロード版:5980円(税込)
引用元:www.4gamer.net(引用元へはこちらから)
ファミ通クロスレビュー:プラチナ殿堂 (34点)
引用元:www.famitsu.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

プレイステーション4、プレイステーション3用ソフト
引用元:www.famitsu.com(引用元へはこちらから)

■動画

出展:Youtube

Guilty Gear Xrd Sign - TGS 2014 Trailer

出展:Youtube

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』店頭プロモーションビデオ

出展:Youtube

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』 ストーリーモード 冒頭シーン ピックアップ紹介

■作品紹介

●初心者から上級者まで大満足の練習モード
格闘ゲームの基礎をキャラがボイスで教えてくれるチュートリアルをはじめ、
中級者、上級者がさらに高みを目指すための課題付き練習など目的別の練習モードが充実!

●快適&白熱のネットワーク機能
アークシステムワークスの格闘ゲームで脈々と培われた、ストレスのないインターネット対戦を搭載!
さらに本作はクロスプラットフォーム対戦にも対応し、ハードの垣根を越えた全国バトルが実現!
引用元:books.rakuten.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーケードの新着

にゃんこ大戦争12周年目前!スタートダッシュキャンペーン開催!

大人気ゲーム「にゃんこ大戦争」が12周年を記念して、特別なスタートダッシュキャン...

昔懐かしな雰囲気を楽しめるレトロゲーセンの数々

昨今の演出、映像のすごいゲームもいいけど、ドット絵やギミックのなつかしいレトロな...

天下一音ゲ祭、太鼓の達人決勝戦に新曲8OROCHI(ヤマタノオロチ) /REDALiCEが登場。

第三回 天下一音ゲ祭 全国頂上決戦 決勝戦はhiragachan vs ほりみお...

【艦これアーケード】「建造レシピ」駆逐艦・軽巡洋艦・重巡洋艦・戦艦・空母のレシピ情報まとめ

艦これアーケードで排出された駆逐艦・軽巡洋艦・重巡洋艦・戦艦・空母の建造レシピ情...

【BLAZBLUE】ラグナ=ザ=ブラッドエッジの画像まとめ

2D格闘ゲーム「BLAZBLUE」に登場するメインキャラクターの一人であるラグナ...

【ブレイブルーシリーズ】タオカカ☆画像まとめ☆

アーケード格闘ゲーム、「ブレイブルー」シリーズに登場するカカ族の少女、タオカカち...

アクセスランキング

難易度変更後のゲージ・ギミックの引き継ぎについて解説【艦これ2018冬イベント】

運営ツイートや様々な提督の体験談を調査し、難易度を下げた場合のギミック・ゲージの...

【ダンガンロンパ2】超高校級の幸運 狛枝凪斗(こまえだなぎと)の画像まとめ

ダンガンロンパシリーズから超高校級の幸運 狛枝凪斗(こまえだなぎと)の画像をまと...

「刀剣乱舞」 初心者にお勧めの攻略法(ゲームの進め方など)

大人気「刀剣乱舞」ゲームを始めたばかりの初心者にオススメの攻略方法をまとめていま...

【WR】War Robots に関する攻略サイト・2ちゃんねるまとめ

【WR】War Robots に関する攻略サイト・2ちゃんねるまとめを集めました...

【モンハンクロス☆MHX】緊急クエ☆集会所のラスボスは『真オストガロア』しかし別に『裏ボス』がいる?

集会所のラスボスは『真オストガロア』と判明しましたが、それとは別に、裏ラスボスが...

【艦これ】イベント失敗あるあるネタまとめ 誤出撃、誤解体などなど

艦これのイベントを攻略しているときによくある失敗をまとめてみました。被害の少ない...

まとめ作者